伝え方と受け取り方

伝え方と受け取り方

クラスの中で教師の声かけをどのように受け取るか 実はコツがありますよ また指導に携わっておられるみなさん どのように伝えるか じっくり考えてみませんか SpecialワークショップDays ⭐︎徹底解剖バーレッスン 日時/9月22日(日)23日(月祝)    両日とも15:30〜17:00    (1日のみの参加もOK) 定員/10名程度 受講料/1クラス2,500円・2クラス4,500円 場所/香田裕佳ダンススタジオ #バーレッスン #ダンス基礎 #バランストレーニング #骨で踊る #ターンアウト...
今日のわたしから始める超簡単トレーニング

今日のわたしから始める超簡単トレーニング

慢性的に肩こりや腰痛がある ひざが痛くて運動に気が向かない でも本当は何かした方がいいのだろうな などと迷いのある方 年齢とともに転倒リスクなどが気になる方 思い立った時が始めどきです! あなたのポテンシャルは眠っているだけかも! またすでにダンスやスポーツ その他のエクササイズをしているという方も 練習やクラスの内容に取り組む以前の あなた自身の身体を整えてから行なうことで 新たな発見や変化が見られると思いますよ  9月22.23日はSpecialワークショップDays カラダと向き合う2日間 一日だけの受講もOKです...

自分のクセをどうする?

先月のポアントクラスに ビジターで参加してくれた方 「自分にクセがあるのはわかっていたのですが なぜそうなるのか どうすれば改善するのか 初めてその道筋が実感できたように思います」 と最後に言ってくださいました Mさんはバレエ・ジャズ・コンテなど 色々なダンスをされる方で 以前からの知り合いでしたが クラスに来られたのは初めてでした 最近ポアントでは踊っておらず 「もう無理かも…」 と半ば諦めかけていたそうです そこに加えて足の痛みが発生し 足底筋膜炎ではと言われたとのこと この日はバーの初めに...

9月22.23日はSpecialワークショップDays

カラダと向き合う2日間 4クラス 興味に合わせて自由にお選びください 今日のわたしから始める超簡単トレーニング 22日(日) 13:30〜15:00 23日(月祝)13:30〜15:00 運動不足・腰痛・肩こり・ひざの痛み ケガの予防・転倒予防 などのキーワードにピンときた方はぜひどうぞ 運動経験を問いません わたしたちの身体は日々変化しています 思い立った日から始めましょう ケガのリスクの少ないやり方を知り すぐさま生活に取り入れていくことができます 徹底解剖バーレッスン 22日(日) 15:30〜17:00...

まもなく開催!まだ間に合います

踊るカラダの使い方 アレクサンダー・テクニーク京都WSは 3月2日(土)です どんなジャンルのダンスにもお役立ち 後半クラスは「ひざ」がテーマです 膝を故障した経験のある方 痛みの出ている方にはもちろんオススメです 私がこれまで出会った多くの方が (かつての私も含め95%以上と言ってもいいです) 膝の構造・関節の位置・運動時の動き すべてにおいて勘違いしておられます ぜひこの機会に膝のことをよく知ってください 初めての方はやはり通し受講がおすすめですよ...

システマWSあと数名参加可能です

今回のテーマは「自然な動き」 日頃ついやってしまう 不都合なクセに気づくチャンスです 運動の経験に関係なく参加いただけます 初参加のシニアの方もおられますよ 写真はシステマとは関係ありませんが パリ・オペラ座日本公演「白鳥の湖」 ヌレエフ版がどうしても観たくて 思い切って行って来ました と〜ってもよかったです! テーマ:動きやすい身体 動かしやすい動き 日時:2月18日(日)13:30〜16:30 場所:香田裕佳ダンススタジオ    (阪急水無瀬から5分・JR島本から10分) 対象:中学生以上 定員:10名程度 受講料:3500円...