執筆者 Yuka Kohda | ヒモトレ, ワークショップ
毎回参加される皆さんの 興味やご希望を取り入れる形で ワークやアクティビティを進めています 6月は全員リピーターさんでしたので ちょっと趣向を変えて 竹を使ったバランス遊びを 色々やってみました 最初にハーフ竹の一本橋をひも無しで渡ってみました 皆さんこども時代には似たようなことを よくやっていたとのこと しかし! 大人になった今では あの頃のようにはいきません(笑) おへそ巻き タスキ ひざ 足首 ひもを巻く場所を変えながら 各自探求が始まりました その日のベスト巻きが だいたい決まったところで 個人ワークを少し入れて...
執筆者 Yuka Kohda | アレクサンダー・テクニーク, システマ, スタジオ, ヒモトレ, ワークショップ
カラダの常識くつがえる 前向きになれるレッスン ウェブサイトを作る時に 当時の生徒さんが考えてくれた キャッチコピーです 「本当に私の実感なんです」 とその時言ってくれました 彼女はその後ブランクを経て 今またレッスンを再開しています 先日は別の生徒さんが 「なんだかまだまだやれそうな気がします」 と… どちらかと言うとマイナス思考に 陥りがちな性格(ご本人自認)の方ですが すごいポジティブ発言です! そしてまた別の方 こちらはご自身インストラクターでもある バリバリ動ける方ですが 「こちらのスタジオに来るようになってから...
執筆者 Yuka Kohda | ヒモトレ, ワークショップ
毎回なるべく参加される皆さんの 興味やご希望を取り入れる形で ワークやアクティビティを進めています 翌週にはシステマのWSもあり こちらも運動経験に関係なく参加可能! 5月はWS三昧! 日時/5月18日(日)13:30〜15:30 場所/香田裕佳ダンススタジオ 参加費/2,000円 *動きやすい服装・飲み物・タオルなどご用意ください *裸足になれるようにしてください お申込/contact☆yukakohda-dance.com...
執筆者 Yuka Kohda | ヒモトレ, ワークショップ
今回は女性2名・男性3名と 男性が多い珍しいパターンでした ご自身が気になることとしては ・デスクワークのため腰痛や肩こりがある ・股関節に痛みがありとても動きにくい などが上がりました まず初めに皆さんに ココロのバランスボードに立っていただきました 大きな違いを感じられた方はありませんでしたが その後骨盤と股関節から下肢にかけてを 動かすワークをいくつかやってみました 股関節に痛みのあった方も ひもを使って動くと「痛くない」とのことで 整形外科のドクターに 「股関節自体に問題はありませんよ」 と言われたことが証明された形です...
執筆者 Yuka Kohda | ヒモトレ, ワークショップ
先日友人(というには大先輩ですが)から 「ちょっと報告したいんやけど…」と… 彼のご友人が腹部を切る手術の後 どうしても前かがみになってしまう (それもかなりの角度だそう)と聞き ひもトレのタスキがけを思い出し ご自分のヒモを分けてあげたそう その夜ご友人から 「なんか知らんけど身体起きてきた」 とお電話があったそうな 友人も驚いて私に報告してくださった次第 私は直接その方にお会いしていないので 実際どれほど変化したのか 見ていないのですが 報告の熱量から お二人の驚きが伝わってきました かくもひもトレは奥深いのであります...