執筆者 st_ykds | スタジオ, ワークショップ
コンディショニングバレエ~大宮クラス 5回シリーズ「バーレッスンをひも解く」 第1回 7月14日(土)バーの前に~プリエ・タンデュ バーの前に必要な準備って? 「もちろんしっかりストレッチして 身体を柔らかくしておくこと」 ・・でしょうか? そもそもストレッチをするための あなた自身の身体のこと どれくらい理解していますか? 股関節からターンアウトすることは 知っていても 股関節の場所を実は よくわかっていない けっして恥ずかしいことではないですよ だってそこから教えてくださる先生...
執筆者 st_ykds | イベント, ワークショップ
今年もエントリーさせていただきます 講座No.39 クセを外してなめらかな動きを〜ヒモトレ体験 紐を利用して動いたり、身体に巻きつけて動作を行なうと 「あれ?さっきより動きやすいぞ」 「何だか肩が軽い」 など様々な変化が現れます。 身体のバランスが整う方向へ促してくれるヒモトレ体験。 日時/7月31日(火)11:00〜12:30 場所/大阪市立芸術創造館 対象/小学3年生〜 参加費/500円 持ち物/動きやすい服装・タオル・水など飲み物 お申込み/7月8日〜...
執筆者 st_ykds | ヒモトレ, ワークショップ
様々なエクササイズやトレーニングの情報は世にあふれていますが やり方によってはクセを固定化させているだけかもしれません エクササイズを行なう前提としての身体を見直してみます バランストレーナー小関勲先生が発案した 「ヒモトレ」を使いながら 効果的・効率的に動ける身体に変えていきましょう ダンスやスポーツをする人だけでなく 肩こり・腰痛や運動不足が気になる方もぜひ! 難しいことや筋トレは一切ありませんのでお気軽にどうぞ 日時/7月29日(日)13:15〜15:45 定員/10名程度...
執筆者 st_ykds | スタジオ, ワークショップ
コンディショニングバレエ~大宮クラス 7月8月は5回シリーズで バーレッスンを徹底的に解剖してみます バレエを始めたばかりで とにかく何でも吸収したい方 わかっているつもりなのだけど イマイチ自信の持てない方 関節の動きなど身体の構造から 詳しく知りたい方 カタチでなく身体の動きから 合理的に理解しましょう プリエからグランバットマンまで 目からウロコが落ちまくりますよ 少人数でとことん丁寧に行ないます 質問もどんどんしてくださいね この夏あなたが変わるチャンス!...