執筆者 st_ykds | スタジオ, ワークショップ
骨や関節をうまく使うことができれば動きは驚くほど変わります コツをつかむまで少し時間がかかっても ひとつわかった時の快感はさらなる興味へとつながります 奥深いからこそおもしろいカラダのこと 9月はテーマや対象を絞ってのクラスです 自分のために教え子のためにじっくり取り組んでみませんか ●9月15日(月・祝) 13:00~14:30「ボディワーク1Day Class」~ヒザ~ 対象:身体の使い方に興味のある方ならどなたでも 内容:日頃何気なく行っている動作がヒザ痛につながっていないでしょうか?...
執筆者 st_ykds | スタジオ, ワークショップ
暑い暑い夏ですが アタマもカラダもクールでいられるよう ちょっと落ちついて自分と向き合う時間を作ってみませんか 夏休みを利用してじっくり取り組みたい人のために 8月はダンスカウンセリング強化月間にしました。笑 また、しばらくお休みしていました1Day Classも再開します。 ● ダンスカウンセリング 8月の開講について ダンスやスポーツでのパフォーマンスを高めるために まず自分の身体について知ることからスタート。 骨格や関節について学び、感覚や認識と運動の関係について 理解を深めるためのクラスです。...
執筆者 st_ykds | スタジオ, ワークショップ
さわやかな季節です。 レジャーもいいけど、人ごみの嫌いな方は この機会に少人数レッスンで コンディショニング&リフレッシュして暑い夏に備えませんか。 ご希望のクラスを選択して受講いただけます。 Class T・指導者のためのカラダ講座Vol.2 T1:下肢の関節 T2:上半身の使い方 ダンスやスポーツの指導に携わる人対象 感覚・認識と運動の関係 骨格と関節のことなど Class J・ジュニアのための基本的な解剖学講座 J1:下肢の関節 J2:上半身の使い方 10代対象 自分の身体を理解して使いたい人は まずカラダの中を覗いてみよう...