システマWS Vol.9のご案内

不定期に開催しているWSですが 初めての方でも大丈夫です 自分では気づかなかった 自分の可能性に出会えるかも! お気軽にご体験ください 運動体験の有無を問いません テーマ:「知る」ことのチカラ (講師よりメッセージ) 自分の体がどのように動くのか 争いの状況で何が起きているのか など状況を的確に「知る」ことで 適切な動きが自然に現れてきます ただ「知る」ことがいかに パワフルな結果を生み出すかを 体験してみましょう! 日時/7月10日(日) 第1部 呼吸クラス 13:30~14:30 第2部 武術クラス 14:40~16:30...

コンディショニングバレエ(中上級クラス)ご紹介

経験者向けのオープンクラスです 中上級といっても アンシェヌマンはシンプルです 身体の動きや感覚を丁寧に見つめていく 地味ですがとても深いクラスです ダンスクラシックのレッスンは とてもよくできていますので ダンスのための身体づくりには とても有効だと思います でも長く常識だと言われてきたことが 実は少し違っていたり 人によっては思い込みや勘違いが 身体の動きに制限をかけていたりと まだまだ気づいていないことが たくさんあると思います 気づけばまさに「目からウロコ!」 身体はちゃんと反応してくれます...

からだんすクラブ(新1年生)体験会のご案内

からだんすクラブでは 身体を使う色々な遊びを通じて 身体感覚を養い 動く楽しさを味わいます こども達のペースに合わせて取り組めるよう 小人数で行ないますので 大勢が少し苦手のお子さんでも大丈夫です ひとりで動く お友達と一緒に動く 物を使う・ボール遊び バランスボール・バランスボード マット運動・リズム体操など 色々なことにチャレンジします 自分たちで遊びを生み出したり ゲームのルールを考えることもあります まずは気軽に体験に来てくださいね からだんすクラブ無料体験会 日 時/4月7日・21日(木)16:30~17:15...

ダンスカウンセリング in 夏休み【予約制】

夏休みを利用して ステップアップのために じっくり時間を取ってみませんか ダンスのジャンルやレベルは問いません ・疑問点について質問したい ・身体やテクニックに関する課題解決の糸口を探している ・ダンスに役立つ解剖学的知識を学びたい などなどテーマは何でもOKです お気軽にご相談ください これまでも小学生から大人まで またバレエやコンテンポラリーダンス フラメンコ・ヨガなど いろんなジャンルの方が受講してくださっています あなたに必要なのは練習量だけでしょうか? 勘違いしたまま道を進んで目的地にたどり着くでしょうか?...

一小応援団和(なごみ)からだんすクラブ2021年度ご案内

小学生向けカラダ遊びクラブ 和(なごみ)からだんすクラブでは 身体を使って色々な遊びや運動を行ないます 現在一小が使用できないため スタジオに場所を移して 継続メンバーのみ活動しています 低学年クラスについては 当面新規募集は難しいと考えています 高学年クラスについて 今回数名の新規募集を行ないます 運動が嫌いあるいは苦手意識のあるお子さん 嫌いではないけど大勢で行なうよりは 少人数でゆっくりやりたいタイプのお子さん 一緒に遊びませんか? 町内の小学生なら参加可能です まずは体験に来てみてね 〜和(なごみ)からだんすクラブ体験会〜...

「ヒモトレ」&楽しいカラダのご案内

今年最後のワークショップは ヒモトレをメインディッシュに カラダにまつわる オードブルからデザートまで? 楽しく味わう2時間半 年末くらいしか自分の時間は取れない といういつも忙しいアナタのために 6名様限定でお席ご用意しております 初めてのことだらけの2020年 まだまだ気持ちも落ち着きませんが 身体もずいぶん無理させていませんか? 新しい年に向けて ここで一旦リセット&リフレッシュ 世の荒波を乗り切るための 気力体力ともに整えましょう 日 時/12月27日(日)13:30~16:00 対 象/中学生以上 定 員/6名...