3月末に開催したWSですが
私自身が前日から体調を崩してしまい
当日はフラフラでの参加となりました
WS自体はさちこ先生と参加者の皆さんのご協力で
滞りなく進めることができました
その後もレポートを書く気力の回復に時間がかかり
今頃になってしまいました

DSMのWSは2回目の開催でしたが
受講は初めての方がほとんどで
私も一度目では充分理解に至らなかった部分を
さらに深めたいと思っていました

身体のパーツはすべてカーブが基本
動きもその流れに沿って行なうことで
よりしなやかに長く大きく見えること
上半身と下半身の繋がりもしかり
アウトスパイラルとインスパイラルを
適切にイメージできれば
動きはよりナチュラルになり
その人の持つポテンシャルを
充分に活かすことができる
ということが身をもって感じられました

当日受講した生徒はその次のクラスから
明らかにラインが変わりました
「いつも先生(香田のこと)が言ってることが
もっとよくわかるのではと期待して受講したが
すごくよくわかった」とのこと

さちこ先生とたくさんお話したかったのですが
この日は体調悪すぎてホントに無理で
とても残念でした😭
また次回よろしくお願いします〜🙏

#アレクサンダー・テクニーク
#ダブルスパイラル・ムーヴメント
#白井さちこ
#ターンアウト
#アンデォール
#身体に負担の少ない使い方
#骨で踊ろう